月別アーカイブ: 3月 2015
昨年の11月に行われたリフォームイベントで珪藻土からできた水性ペンキ「K-ペイント」のモニター様を募集していましたが、
昨日、モニター様宅にてK-ペイントの施工してきました。
モニター様には小さな赤ちゃんがいるため「少し気候が暖かくなってからがいいな」ということで
3月26日晴天の中、トイレの塗装が行われました。
いざ、塗装!!
ご家族みんなで塗装体験(^^)
狭い場所や細かいところはワンウィルさんにお手伝いしてもらいました。
そして、完成★★
K-ペイント「25-85F」のカラーを塗装しました。
以前はベージュの壁紙でしたが、淡い黄色になり、トイレが少し明るくなりました。
奥様がトイレのカビに悩まされていましたが、K-ペイントにはカビを抑制する効果もあるので
これでお悩みも解消されるのではないでしょうか(^^)
また、出来上がりが楽しみすぎて、自ら扇風機を手に取り、壁を乾かすご主人が印象的でした。
モニターご家族のK様、1日ありがとうございました。
K-ペイントは木育の家にサンプルがありますので、このブログを読んで気になりましたら、
いつでもスタッフにお声掛け下さい。
お電話でのお問い合わせももちろんOKです(^^)
3月14日のことではありますが、モクモクパークのスタッフで
サプライズ「絵本の読み聞かせと手遊びコーナー」を開催しました。
手遊びは、「大きくなったら?」のお歌をみんなで歌いました。
最後の歌詞に出てくる「おすもうさん~♪」というフレーズがあるのですが、
参加してくれた女の子がとても気に入ってくれました(^^)
そして、絵本の読み聞かせ。
手遊びの歌に関連して「おおきくなるっていうことは」という絵本をよみました。
この絵本、内容がとても素敵で、これからお兄ちゃんお姉ちゃんになるキッズや、
幼稚園や保育園に通うキッズにピッタリだなぁ。と思いました。
今回はサプライズでの「手遊びアンド絵本の読み聞かせ」でしたが
今後、スタッフで修行を積み(笑)定期的にキッズ達にお披露目できるようにがんばりますので
よろしくお願します!!
こんにちは。
今日は臨時休館の確認の仕方について書きたいと思います。
以前は、ホームページの「お知らせ」にて何月何日と、掲載していました。
が、その「お知らせ」の横に「カレンダー」追加されていることにお気づきでしょうか。
この「カレンダー」で、休館や臨時休館を確認することができます。
カーソルを日にちに合わせクリックすると、時間等が表示されます。
ぜひ、活用してみて下さい(^^)
パーク入り口横にも今までどおり、休館の案内を掲示してあるので
遊びに来た時、こちらもチェックして下さいね(^^)
高品質の天然無垢材を使った木造住宅の新築・リフォーム
健康・省エネ・耐震・耐久に優れた家づくり 木育の家
こんにちは。
今日、3月1日は、以前からホームページでお知らせしていた利用料改定の初日でした。
「パークに遊びに来てくれるかな~…」と、昨日から不安がありましたが、
改定初日にも関わらず、たくさんのファミリーが遊びに来てくれました(^0^)
ありがとうございます!!!
今日から輪投げのおもちゃも新規加入しました。
他にも、文字が消えかかっていたクロスワードパズルをリニューアル。
クネクネバーンの車もちょっとだけ増やしました。
これからも、少しずつではありますが、楽しい木の空間を作っていきたいと思います★
木育の家をよろしくお願いします。