月別アーカイブ: 9月 2014
昨日は午前中貸切、午後は研修で一日お休みをいたただいていたモクモクパーク。
午前中は、会員Y様主催でベビーダンスが開催されました♪♪
まずは体温を計って体調の確認。
みんなではじまりのお歌を歌ってベビーダンスが始まりました(^0^)/
続いては手遊び!
いちごやバナナなどの果物の名前を言いながら、お子さんの体を触っていきます。
やる前にストレッチで体をよ~~くほぐしていよいよベビーダンス!!
抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしながら音楽に合わせて踊ります
最初は陽気なサンバのリズムに合わせて(^^)
前後左右にステップを踏みます
抱っこをされた赤ちゃんは気持ちよくなって寝てしまうこともあるそうで、、、
たしかに心地良い揺れにみんな気持ちよさそうな表情を見せていました♥
そうそう、音楽はサンバだけでなく、松田聖子さんの名曲『赤いスイトピー』の曲などでも
踊られてました!
余談ですが、この曲が聞こえてくると事務所内の設計士や現場監督も仕事をしながらつい反応してしまったそうで(笑)
隣にいたのK金井さんも気持ちよさそうに熱唱していました♪~ ゛(´д`*)゛~♪~♪
この様に馴染み深い歌に合わせて踊るベビーダンス、興味のある方はぜひご参加下さいね~!
次回は10/17(金)に開催予定ですヽ(・∀・。)ノ
090-5005-1958
お申し込み・お問い合わせは直接主催者様までお願い致します。
自然素材を使用したご新築・リフォームのご相談は木育の家まで
木のぬくもりに親子でふれあうモクモクパーク
こんにちは、モクモクパークです。
モクモクパークに遊びに来るキッズ達に人気のクネクネバーンですが、
パークオープン当時は7台あった車が、
とうとう車が1台になってしまいました・・・(;_;)
木の砂場に紛れ込んでいるかも・・・と思い、
日々、パーク閉館後にスタッフで一生懸命捜索活動をしていますが
一向に見つかりません・・・(;_;)
どこに行ってしまったんだ・・・。
先日大掃除の時に木の砂場の中から、「何台か救出できるかも・・・!!」と
期待もしていたのですが・・・、みつかりませんでした(;_;)
大人気のクネクネバーン、最後の1台が行方不明になってしまったら・・・
どうしよう・・・。
とりあえず、タイヤが割れてしまった黄色い車を修理しよう・・・。
こんにちは、香川です。
昨日はモクモクパークで第一回『ふれ合い遊びとおはなし会』がありました!
▽スケジュール
ふれ合い遊びと絵本の読み聞かせをやらせて頂いたのは、私たちスタッフ
…というわけで内心ドキドキ
この日の為に遊びに来た方や貸切のお客様にご協力頂き、何度も練習を
重ねてきました。
まずは出席確認
元気にお返事できたお友達にはまみお姉さんからお名前シールが貼られました~!!(v^ー°) ヤッタネ
続いてふれ合い遊び♪♪
親子で体をくっつける『くっついた』というふれ合い遊び、
あおむしがお子さんの体の上をお散歩する『あおむしの散歩』、
最後にみなさんご存知の『あたまかたひざぽん』をやらせて頂きました
その後は絵本の読み聞かせ
今回『しろくまのパンツ』という絵本を読ませていただきました(*´▽`)
最後に参加して頂いたみんなで写真撮影★★
スケジュールの変更やスタッフみんなで『ゆっくりやろう!!』を心がけたにも関わらず、
緊張のあまり猛スピードで進んでいき予想以上に早い終了となってしまいました(;≧皿≦)
参加者のみなさんごめんなさい(泣)
これでもスタッフみんな精一杯がんばりました(><)
みなさんからいただいたアンケートのご意見を活かして
次回に繋げていきたいと思います。
みなさんやさしい方ばかりであたたかく見守って頂き本当にありがとうございました(*_ _)ペコリ
自然素材を使用したご新築・リフォームのご相談は木育の家まで
木のぬくもりに親子でふれあうモクモクパーク